「卒園お祝い会」(2023.03.11)
3月11日(土)、登戸ゆりのき保育園『第6回 卒園お祝い会』が行われました!
式では歌・将来の夢・親御様などからのメッセージ。式が終わった後には統括園長・園長・年長児担任へのサプライズもあり、感動的な卒園お祝い会となりました。
-
歌
-
将来の夢
-
メッセージ
-
年長児担任・園長・統括園長
-
サプライズプレゼント
-
集合写真
「運動遊び」(2022.05.25)
5月24日(火)、今年度も幼児を対象とした運動遊びが始まりました!
(有)どんぐりクラブ 佐藤宏毅先生より
たんぽぽ組(3歳児)は四方のマットへ集まる運動から跳び箱の上からのジャンプなど、思いっきり体を動かしました。こすもす組(5歳児)はブリッジの体勢へ挑戦したり、縄跳びや跳び箱を使った運動をしました。
体幹向上のための運動や身体全体を使った遊びなどを主に保育士の先生たちが学び、日常でも取り入れていきます。
「幼児遠足」(2022.05.19)
5月19日(木)、幼児遠足を行いました!
新型コロナウィルス感染症の影響を見つつ、園内での遠足に変更しました。
じゃがいも収穫、しっぽ取りゲーム、宝探しと盛りだくさんの1日でした。
ですが、1番の楽しみはお弁当の時間でした♪
「こどもの日集会」(2022.05.19)
4月28日(木)、こどもの日集会を行いました!
こどもの日に、こいのぼりを飾る理由などを知りました。給食の特別メニューや、おやつに柏餅が出ることを聞くと「やったー!」と楽しみにしている子どもたちでした♪
「卒園お祝い会」(2022.03.14)
3月12日(土)、登戸ゆりのき保育園『第5回 卒園お祝い会』が行われました。
卒園児紹介に始まり、園歌「キラキラひろがる笑顔の輪」はもちろん、手話を交えて「ともだちシャラララ」も歌いました。
将来の夢・年長児になってからの思い出を語ったりと、とても立派で参加者全員が感動したお祝い会となりました!
卒園お祝い会終了後は、集合写真撮影や各々の撮影タイムとなりました♪卒園児だけで集合写真を撮った後は、保護者の皆さまも一緒に入り記念撮影!担任の先生へのサプライズもあり、もの凄く盛り上がりました。
-
集合写真撮影
-
卒園児から担任の先生へサプライズ
-
アルバム贈呈
ご関係者の方々からお祝いのメッセージやお花が届きました!全てホールAにて展示をさせていただいています♪
また、在園児から卒園児への記念品と卒園児の卒園製作も展示しています。
「ひなまつり集会」(2022.03.04)
3月3日(木)、幼児3クラスがクラス毎にひなまつり集会を行いました。
「3月3日はひなまつり」ということは、もうとっくに知ってるよ!と自信たっぷりの子どもたち。大型紙芝居・作品の紹介をしたあとは大好きなゲーム遊び♪「いえーい!」と歓声と共にスタートです。
たんぽぽ組・なでしこ組は『ひなまつりバスケット』、こすもす組は『ひなまつり、人数集めゲーム』を楽しみました。
-
大型紙芝居
-
ゲーム遊び
「こども作品まつり」(2022.02.09)
2月7日(月)PM~2月19日(土)AM、こども作品まつりが始まりました。例年はホールAと各クラスで作品を展示していましたが、今年はホールAと階段に展示をしています。
今年のテーマは『ゆりのきファーム!』
登戸ゆりのき保育園では毎年子どもたちと花や野菜をプランターで栽培し、見たり触れたり、水やりや収穫を経験してきました。
「お花が咲いたね!」と少しずつ興味を持ったり「大きくなってきた!」という喜びや、苦手な野菜も「美味しそう!」という思いを少しでも感じられるように、一緒にお世話をすることを大切にしています。そんな中で、子どもたちの心も育っていってほしいと思います。
ホールAの作品は、各クラスで育ててきた栽培物をイメージしながら、クラス毎に色々な素材を使い、思い思いに表現しました。
-
ホールA
-
こすもす組の制作
-
(つくし組)にんじん
-
(れんげ組)ミニトマト
-
(すみれ組)大きなカブ
-
(たんぽぽ組)はつか大根
-
(なでしこ組・こすもす組)
おおきなおいも
-
(こすもす組)自分の人形
4階から1階への階段壁面には、昨年4月からの制作が展示されています♪
制作の数が非常に多く、全てを載せることができないので各クラス3ショット公開します!
-
階段
-
-
つくし組(1歳児)
-
-
-
れんげ組(1歳児)
-
-
-
すみれ組(2歳児)
-
-
-
たんぽぽ組(3歳児)
-
-
-
なでしこ組(4歳児)
-
-
-
こすもす組(5歳児)
-
-
「節分集会」(2022.02.09)
2月3日(木)、幼児クラスで節分集会を行いました。
乳児・幼児クラスの先生4名による劇、節分クイズ、子どもたちによるお面紹介、豆まきゲームの豪華4本立て!大盛り上がりの節分となりました♪
◎劇 ~おにはそと!ふくはうち!~
会の初めに先生たちによる劇で節分の由来を知りました。
怒りんぼ鬼、いじわる鬼、泣きむし鬼を福の神様と一緒に豆まきで退治をしました!
◎節分クイズ
節分の由来が分かったところで、簡単な節分クイズをしました。
「鬼が嫌いな魚はどれでしょうか?」のクイズでは「いわし!」と元気よく答える子どもたちでした!
-
先生たちによる劇
-
節分クイズ
◎お面紹介
折り紙をちぎって貼ったり、クレヨンで鬼の顔を描いたりと...
お面の作り方から「ここにビニールをつけたんだよ!」とアピールポイントまで教えてくれました★
◎豆まきゲーム
そしていよいよ豆まきゲームタイム!「鬼は~そとっ」「福は~うちっ」と大きな声で叫びながらボールを投げ、心の中の鬼を追い出しました。今年も一年笑顔で元気に過ごしていきましょう!
-
お面紹介
-
豆まきゲーム
「健康集会 ~鼻水について~」(2022.02.09)
1月28日(金)、年長児を対象に鼻水についての健康集会を行いました(看護師より)。
寒い日が続いていますね。そんな時にたらーんとたれる鼻水...
鼻水って何?鼻水が出たらどうする?など鼻水についてのお話をしました。
質問を投げかけると正解もたくさん飛び出しました!
「お正月あそび」(2022.01.07)
1月7日(金)、2部制でお正月遊びを行いました!
第1部は、すみれ組&たんぽぽ組!手回しごま、かるた、紙芝居、喫茶のコーナーを回り、伝統的な遊びや特別なおやつの時間を楽しみました♪紙芝居は『おひさま、あけましておめでとう』という題名。"おもちさん"が魔法の絨毯のように空飛ぶ場面にみんな釘付けでした!かるたが始まると真剣そのもの... 取れるととても嬉しそうな表情を見せていました。
第2部は、なでしこ組&こすもす組!前日から「明日はコマで遊ぶんだ」「一緒に回ろうね」とお友だちと話をしながらワクワクが止まらない子どもたちでした。かるた、コマ、すごろく、あやとり、紙芝居、喫茶があり自由に回って楽しみました。さらに今まで楽しんできたコマやあやとりをこすもす組のみんなが披露してくれました!お友だちの発表を見守り、大きな拍手を送りました☆
ホールAには幼児クラスのみんなが製作した『おせち』が展示されています♪
「健康集会 ~風邪について~」(2021.12.22)
12月21日(月)、年長児を対象に風邪についての健康集会を行いました(看護師より)。
———寒い冬がやってきました!冬は風邪のばい菌が元気になる季節です。風邪って何?風邪を引かないためには?... 今回は風邪についてのお話をしました。子供たちもたくさんの質問に答えてくれましたよ!
また、担任の先生から紙芝居「かぜとおもったら」のお話も聞きました。咳が出るけど動物園に行きたいから我慢しよう... と思ったらどんどん体調が悪くなり、熱も出てしまった男の子のお話でした。
-
どうして風邪を引くのかな?
-
質問にたくさん答えてくれました!
-
風邪を引かないためにできること
「お楽しみ会食」(2021.12.22)
12月16日(木)、毎年恒例の『お楽しみ会食』が行われました!
【乳児】つくし組はトナカイに変身して演奏ごっこをしました。手作りのマラカスを手にみんなノリノリでした♪
れんげ組では緑の画用紙に一人ひとり好きな色のシールを貼り、カラフルなクリスマスツリーを完成させて一足早いクリスマス気分を味わいました♪
すみれ組ではサンタの帽子にシールを貼ってかぶったり、クリスマスバスケット(ゲーム遊び)をして更に職員によるハンドベルの演奏を聴きました♪
-
(つくし組)手作りマラカスで演奏会
-
(れんげ組)プレゼントのおもちゃ!
-
(すみれ組)お楽しみ会食
【幼児】お楽しみ会食当日に向けてオーナメントを作成しました。また、年長児は加えてビニール袋とアルミホイルを使用したステンドグラスを作成しました!
「(オーナメントを)どこに引っ掛けようかな」「綺麗にできた!」と集中して取り組み、完成すると「見て見て!かわいいでしょ!」とお友だちや職員に見せていました。こすもす組は自分のオーナメントに命名するほど愛着が湧いたようでした♪当日は宝探しゲームをして楽しみました!
-
オーナメント製作
-
ステンドグラス製作
-
サンタさんがやってきた!?
職員によるハンドベル演奏会&お楽しみ会食メニュー☆
クリスマスに因んだ曲「赤鼻のトナカイ」「ウィンターワンダーランド」「もろびとこぞりて」を披露しました。
一緒に歌ったり、綺麗な音色に耳を澄ませていたり... たくさんの拍手をしてくれました!
そしてお昼にはみんなで決めたメニューが出るお楽しみ会食!リースの形をしたパン(乳児)、雪だるまの形をしたパン(幼児)、から揚げ、ほうれん草のソテー、ポテトグラタン、コンソメスープ... そして素敵な箱の中にはおいしそうなイチゴが♪目をキラキラさせて会話も弾んでいました。
-
ハンドベル演奏会
-
お楽しみ会食メニュー
「成長発表会」(2021.12.11)
昨年度はDVDだった成長発表会ですが、今年度は感染対策も考慮し、クラス入れ替え制で行いました。
前日から「緊張する~!と言っていた子どもたちですが、舞台に上がると手を振ったりカメラの方向に決め顔をするほど余裕の子も。拍手あり、笑いありの暖かい雰囲気の中、歌や合奏、劇、リズムなど、一人ひとりがキラキラ輝くひと時となりました。
「交通安全教室」(2021.11.10)
10月21日(木)、来年小学生になるこすもす組が、交通安全教室に参加しました。多摩区役所・多摩警察署の方々に道路の危険性・渡り方・交通ルールについて話をしてもらうと「知ってるー!」「○○かな?」と答えたり、一緒に確認する姿も見られました。スクリーンでアニメを鑑賞した後は園庭に移動して横断歩道の渡り方のおさらい。いざ、やってみようとすると緊張で動きや表情が固くなる子もいましたが、「上手だね」の一言に自信たっぷりの子どもたちでした。
その後、近所の小学校まで”おさらい”散歩に行き、信号や横断歩道を渡りました!
「健康集会 ~目の愛護デー~」(2021.11.10)
10月19日(火)、『目の愛護デー(10月10日)』にちなんで年長児を対象に健康集会を行いました。
目はどんなふうにできているの?
目を守るためにできることって?
紙芝居「めだまをとりにきたかみなりさま」のお話や看護師による目の仕組みのお話を聞き、目を守るために大切なことを知ることができました。
★目を守るために大切なこと … ①姿勢 ②食事 ③睡眠
「運動会(幼児クラス)」(2021.10.9)
毎年近隣小学校の体育館で行っていた運動会。新型コロナウィルス感染症の為、昨年は残念ながら開催できませんでした。
今年は幼児3クラスが保育園の園庭でクラスごとの入れ替え制で運動会を開催することに!当日までドキドキワクワク…の子どもたちでしたが、開会すると、元気と笑顔で楽しみました。各クラス短い時間ではありましたが、天気にも恵まれ、100%の力を発揮することが出来ました!
「梨狩りごっこ」(2021.09.16)
毎年保育園の近所の果樹園で行っていた梨狩りですが、新型コロナウィルス感染症により、去年は中止でした。今年は子どもたちに川崎市の名産である梨に触れて欲しいという願いからみんなで考えた結果、保育園の園庭で梨狩りごっこを行うことに!
年長クラスの子どもたちがお店屋さんとなり、オリジナルの「梨コイン」や看板を作成し、「ゆりのき果樹園のスタッフに変身!天気にも恵まれ、各クラス園庭で梨狩り体験をし、本物の梨に触れて楽しみました。
「夏まつりごっこ」(2021.07.28)
7月20日(火)に夏まつりごっこを行いました。乳児クラスは各お部屋で的あてや輪投げ、ヨーヨーに触れ、幼児クラスは年長児のおみこしから始まり、チケットを持ってお店巡り。子どもたちの手作りのチョコバナナや吹き戻しのおもちゃ、ヨーヨー釣りやお面屋さんなど、夏まつりの雰囲気を楽しみました。最後は各クラスで輪になって盆踊りを踊り、お楽しみのジュースでのどを潤しました。
「節分集会」(2020.02.03)
明日が立春ということで、今日は節分集会。節分の由来のクイズをした後、職員が鬼に扮して劇を行いました。保育園の生活の中で出てくる、園児たちの心の中の「泣き虫鬼」や「怒りんぼ鬼」が登場。劇が終わった後は、自分の心の中から出したい鬼に向けて、豆をまきました。年の数だけ豆も食べて、「豆まき」の歌も歌って。満足した集会になりました。
お庭には宝物がいっぱい
今日は、今年最初の行事となるお正月遊びを行いました。保育士が「十二支の始まり」のペープサート等をして、お正月の話をしたら、遊びを開始。コマやカルタ等、自分の好きな遊びのコーナーに分かれました。「ほら、上手く回せたよ!」「札を取られちゃったよ。」と、笑ったり、悔しがったりしながら色々な遊びを堪能。一通り遊んだら、年長さんの上手なコマ回しを披露してもらった後、チーム対抗で貝合わせのゲームをしました。
「第1回運動会」(2017.11.13)
11/11(土)、麻生区にある川崎授産学園の体育館をお借りして、第1回の運動会を開催しました。雨まじりの予報が外れ暖かな日差しが差し込む中、笑顔あふれる万顔旗のもと、大盛況で開会。初めての会場で初めての運動会ということで、練習どおりにいかないこともありましたが、全ての演目を無事にやり切ることができました。最後には参加者全員で「にんげんっていいな」を仲良くダンス。心も体も暖まる一日となりました。
園児も頑張ったので職員も頑張ろうということで、感謝の気持ちを込めて、最後の最後に職員がダンスを披露。仕事の合間の練習の成果が発揮でき、無事踊り切りました。大きな拍手に包まれて、感動のフィナーレになりました。
「おじいちゃんおばあちゃんと遊ぼう会」(2017.09.22)
9/21(木)、園児の祖父母34名の方をお迎えして、「おじいちゃんおばあちゃんと遊ぼう会」を行いました。まずは、集まっていただいた「おじいちゃんおばあちゃん」に保育園の雰囲気を感じてもらう出し物を披露。幼児が「とんぼのめがね」「まつぼっくり」の2曲を元気いっぱいに歌った後、新人保育士4人がパネルシアター「バーベキュー」を熱演しました。
出し物の次は、遊びの時間。「手作りこま」「手作りマラカス」「カプラ」「紙ひこうき」の各コーナーに分かれ、園児と遊んでもらいました。紙ひこうき作りに四苦八苦するおじいちゃん、「こっち行こう!」「あっち行こう!」と園児に手を引っ張られ大忙しのおばあちゃん。ワイワイがやがやと大騒ぎしながら、あちこちで笑顔の花が咲いていました。
「6月幼児誕生会」(2017.06.23)
今日は、6月生まれの幼児の誕生会を行いました。まずは恒例の誕生児へのインタヴューや、誕生カードと「誕生日のうた」のプレゼントを行いました。そして、今回の保育士の出し物は「マジック」。絵のコックさんが色々な具材からケーキを作ったり、ただの透明な水がジュースになったり。「ケーキができた!」「オレンジジュースになったよ!」と、大喜びでした。
「こどもの日集会」(2017.05.09)
今日は、当園初の行事となる「こどもの日集会」を行いました。年長さん中心に作成した手作りの「こいのぼり」を飾ったホールで開催。まずはパネルシアターで「こいのぼり」の由来を学びました。楽しいクイズの後は、「こいのぼり」の歌を歌いながら、身体を使って元気に「こいのぼり」を表現。午後のおやつは柏餅を美味しくいただきました。
ホームページを開設しました!(2017.01.26)
登戸ゆりのき保育園のホームページを開設しました!